共に働く仲間募集中です!
株式会社加藤均総合事務所 明和病院事業所

ABOUT 会社紹介

病院清掃員として病院をサポート

 加藤均総合事務所では創業52年間、病院清掃・クリニック清掃・介護施設清掃に力を入れてきました。主に300床から700床クラスの病院、医院及びクリニック、介護施設の清掃・管理を行っております。  病院清掃で必要な技術力・提案力でご好評を頂いており、ご来院頂く患者様並びに当社従業員の方に清潔で安心・安全なサービスを提供しております。  明和病院は加藤均総合事務所の委託物件の一つであり、院内の清掃を当事業所で担い、病院の業務をサポートさせて頂いております。

BUSINESS 事業内容

清潔で安心・安全なサービスの提供

病院内清掃
院内病室の清掃 外来診察室等の清掃 院内廃棄物の収集・運搬

WORK 仕事紹介

病院内清掃

①病棟清掃,②診察室等清掃,③廃棄物の収集・運搬
①病棟清掃  院内の病棟の清掃を行います。患者様の病室のごみ取りとお部屋の清掃や共用の浴室やトイレの清掃、また職員の方の詰め所や休憩所、病棟にある診察室などの清掃を行います。  患者様が退院された際には、在室時にできなかったベッドの下など部屋全体の清掃を行ったりもしています。 ②診察室等、院内各部屋の清掃  外来の受付やエントランスホール、各診察室の中の清掃や、病棟以外の治療に使用するお部屋の清掃を行います。患者様のいない時間帯に行うので、早朝または夕刻以降に行うことが多くあります。 ③廃棄物の収集・運搬  院内で出たごみを院内集積所まで収集し、運搬する業務です。患者様の生活で出るごみ等の一般廃棄物の他に、血液処理のガーゼなど、接触すると感染の恐れのあるものを処理した密閉容器、感染箱の収集・運搬も行います。危険なように聞こえますが、保護具の着用や箱の密閉を徹底して管理し、収集・運搬の指導もしっかりと行いますので、安全に作業を行うことが可能です。

INTERVIEW インタビュー

和田/現場責任者/入社1年6ヶ月
目に見えないウィルスなどに怖さは無いですか?
 普段はそれほど意識してはいませんが、やはり感染症の患者さまのお部屋に入るときにはそれなりに緊張します。 当然マスクや手袋などの保護具を着けはしますが、その保護具の処理の仕方を間違えれば保護するどころか感染拡大の要因になります。 その点から、自分に感染することより他人にうつすことの方を恐れていると言えるでしょう。  ただし当事業所では病院側との取り決めにより、空気感染の症状がある患者さまや、無菌状態を保つ必要のある患者さまのお部屋には原則、入室禁止の処置がとられております。 ですので間違えて入室したり、保護具の取り扱いを疎かにしなければ感染することはないと思われます。
1日の仕事量は?
 これに関しては色々な要素により変動するので、一概にこれだけと答えることはできませんが、決して楽とは言えません。  ただし、毎日全力で取り組むのは体力的に無理があると思いますので、少しでも余裕をもって業務に取り組めるように管理・調整を行うとともに、従業員自身も調整をしつつ、相互にフォローするように指示しています。
お仕事する際に心がけていることは?
 第一に質です。清掃は完了の状態を数値等で明確に示すことが難しく、また完了・合格の基準も人によって変わってきます。さらにどれだけ綺麗にしても、時間の経過と使用頻度によってすぐに汚れてしまうこともあります。ですので極力納得して頂けるように、時間を割いて品質向上に努めております。ただし勤務時間との兼ね合いもありますので、各自に時間調整もするように指示し、自分で対処不可能と判断した場合は、気兼ねなく責任者に仕事を押し付けるように指導しております。

BENEFITS 福利厚生

制服貸与

 男女別で作業用の制服は支給させて頂きます。勤務日数により、至急枚数は変更させて頂きます。  *作業服は貸与させて頂きますが、退職時にはクリーニングでの返却を行って頂きます。

寸志

 夏と冬にはパート・アルバイトにも少額ながら寸志を支給させて頂いております。勤続年数と会社貢献度により、寸志の額も高くなっていきます。  *寸志の支給は当社業績により変動いたします。

交通費支給

 通勤交通費は実費支給させて頂きます。  *上限要相談。 *自転車通勤者にも月2000円の手当支給。

永年勤続表彰

 長くお勤めして頂いた従業員の方を表彰する制度です。 対象者には社長より直接、表彰して頂き、勤続年数に伴う賞品・賞与を授与して頂きます。

FAQ よくある質問

病院の清掃って、普通の清掃と何が違うんでしょう??
 マンションの清掃管理や深夜の清掃業務などと比べると、事業所の従業員以外に、病院の職員の方や通院・入院されている患者様に接することが多いです。ですので接客・接遇という点できちんとした対応を求められます。  また、病院ですので病原菌が一般的な場所よりも多く存在することになります。病院清掃ではそれらの菌から、『自分を守って業務を行う』、『病院にいる者への感染拡大を防ぐ』ための知識を持って清掃に取り組む必要があります。  当事業所では、両方のことを意識し、新しく入ってこられた方にもしっかりとその知識を伝え、業務に取り組みやすい環境を整えております。
朝早くからの勤務って大変?
 担当場所や勤務時間によって変わってきますが、決して無理な作業をさせることはございません。出勤時間は相談して頂ければ考慮致しますのでお気軽にお尋ねください。  朝早くから動いている分、午後からはご自分の時間に充てることが可能です。残業はほぼ無しで、研修会等を除き、強要することはありません。  後はご自身が朝早く起きられるかだけです!
社員になることってできますか??
 可能です。当社で長く働くことを希望されたうえで、仕事への姿勢、会社・事業所への貢献度、清掃の技術を考慮して、適当と認められた場合に、契約社員として雇用契約を結ぶ流れとなります。  契約社員になったうえで、向上心のある者に関しては資格の取得支援を行い、ビルメンテナンス業に必要な資格試験や研修の受講費用を負担いたします。  資格を取得し、長期の経験と実績を積んだ暁には、正社員として事業所の責任者に抜擢される場合もあります。
コロナ対策ってどうなってるんですか?
 当事業所ではマスク・手袋を支給、院内での着用を徹底しており、アイガードやフェイスシールドも活用して清掃しております。手指洗浄・消毒も徹底して行い、事務所内でも3密を回避するように対応しております。  その他には、非接触型の体温計にて体調管理を行い、体調不良時には責任者判断で欠勤とするなどの対応を行っております。  また、病院側との協議により、コロナ疑いの患者様の部屋の清掃や、専用の診察室の清掃は原則パート従業員には行わせないようにしております。  現在、当事業所も併せて、院内の職員より感染が確認された者は現在一人だけとなっております。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

[A][P]病院清掃
時給1,005円〜
阪神「鳴尾駅」徒歩5分 ★バイク通勤可
 7:00~12:00 / 日・祝休み⋯